【体験レポ】食品ロスを救うアプリ「TABETE」でパンをお得に買ってみた!

先日「TABETE(タベテ)」というアプリを使って、仕事帰りにパン屋さんでパンをお得に購入してきました🍞✨

TABETEってどんなアプリ?

「TABETE」は、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品=“食品ロス”を減らすためのサービスです。
飲食店やパン屋さん、カフェなどがその日の余りそうな商品をアプリに出品して、
それを私たち消費者が“レスキュー”する、という仕組み。

  • 会員登録無料
  • 地図から近くのお店を探せる
  • 支払いはアプリ内で完結(現地で受け取るだけ)

実際に使ってみた感想

今回はよく使う駅の近くにあるパン屋さんヴィドフランスのTABETEレスキューセットAをレスキューしました。
事前決済制だから、予約した時間になったら店舗にいってアプリの画面を見せるだけで受け取り完了。

中身は選べないけど、680円で5個も美味しいパンが入っていて満足感◎

何より「まだ食べられるのに捨てられてしまう」ものを、自分が食べることで救えたっていう感覚がちょっと嬉しかったです。

TABETEのいいところ

  • おいしいものを安く買える
  • 食品ロス削減に協力できる
  • 新しいお店との出会いにもなる

アプリの操作もとってもシンプルなので、初めてでも安心でした!

まとめ

「美味しい+安い+エコ」なタベテ、すごくいいサービスでした◎
パン好きさんや、食品ロスに関心がある人にはとてもおすすめです。

また新しいお店を開拓してみようと思います☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました