今回も楽天ブックスで初回盤A,初回盤B,通常版の3形態を購入。発売日に開封しました。
それぞれの曲についてひとこと感想をかく
- ウェッサイソウル!
作詞:トータス松本
作曲:トータス松本
編曲:ウルフルズ & 菅原龍平
5/2に公開されたWEST.7人全員の主題歌でもあるこちらの曲。WEST.をあまり知らない音楽好きの旦那さんが聴いても「ウルフルズっぽすぎる」と言わしめるウルフルズぽさの歌詞とメロディー、雰囲気。でもWEST.の曲になっている。提供された曲を、自分たちのものにして伝えていく歌唱力が高いな、と再認識しました。また映画を見てから聞くと歌詞もまた違って聞こえるのが良い。MVも面白くて何度も見ちゃう。センターが幽体離脱するって…
- BIG LOVE SONG
作詞:AKIRA,栗原暁(Jazzin’park)
作曲:AKIRA,久保田真悟(Jazzin’park),栗原暁(Jazzin’park)
編曲:久保田真悟(Jazzin’park)
もうひとつのA-sideは神山さん主演の「ミッドナイト屋台〜ラ・ボンノォ〜」の主題歌。ほんわかしてておなかがすく、優しいドラマにぴったりの、温かい曲。スローなテンポだけど振付がついて踊ってくれるのも嬉しい。WEST.さんダンス上手だからもっと踊ってほしいな…と思っていたので…MVは振付前に撮影されたためイメージビデオみたいな感じだけど、こちらも癒し満載の映像で好き!
- 君の嫌いな君
作詞:ゆっきゅん
作曲:如月結愛
編曲:如月結愛
激しいサウンドに似つかわしくないすごく切ない歌詞だなと思った。でもわたしは自分が嫌いなタイプで、その佇まいを最近旦那さんにとがめられたばかりだから、それでも想ってもらえるこの歌の相手?がうらやましいなとも思う。
- escape
作詞:Yohei
作曲:前田佑,Yohei
編曲:前田佑
最初に聞いた感想は、「アウトロがコンサートのInterや曲間つなぎにつかえそう」ということ。あと、WEST.の得意分野の曲だなと思った。暗めの衣装をお召しになってバチバチに踊る彼らが想像できた。
昔聞いた嵐の曲に似ている気がするな、とおもったけどどれか分からない…
- 春びより
作詞:瀬奈
作曲:竹内聖
編曲:竹内聖
付き合う前のもどかしい感じが表現されている曲。最初の重岡さん?の絞り出すような声が切なさを増しているなと思った。
- 僕だけの小さな花
作詞:篠原とまと
作曲:山田竜平
編曲:山田竜平
めちゃくちゃJ-POPだ~~!!と思った。J-POPの定義が良く分からないけど。軽快なブラスの音に、切ない、甘酸っぱい学生時代の恋が表現されていて、わたしはカップリングだとこの曲が1番好きかも。
終わり!感想を改めて書くのって難しいな…
コメント